塊根植物を愛でながら飲むコーヒー

勉強と研究と備忘録。しょぼい自分を見せられる勇気を。

コーヒー

☕️浅煎りと向き合う①

色んな産地や焙煎度が異なるコーヒーを日常的にいくつも試す人ってどれくらい居るんでしょうか? 目次 自分語り 深煎りが好き 淹れ方のこだわり 上手くいかない 焙煎度による豆の違い 浅煎りへのアプローチ 実践 レシピ 材料 方法 実食 最後に 自分語り 深煎…

☕️仲間外れを見つけろ! 第2回カッピング大会

1ヶ月前に意気揚々と実施して見事に外した、仲間ハズレを見つけるカッピング。その後様々な研鑽を積んだためもう一度やってみます。 目次 参加選手と方法 カッピング ドライフレグランス 注湯 アロマ フレーバー 結果発表 まとめ 参加選手と方法 今回はスー…

☕️ウガンダとブルンジ その2

前回に引き続いて、今回はブルンジのコーヒーを飲んでいきます。 aka-renga.hatenablog.com ところで、コーヒーってあの国はあんな味、この国はこんな味と国で味の印象を語ることが多いですよね。農産物であり、天気の影響をもろに受け、さらに品種もいくつ…

☕️ウガンダとブルンジ その1

ウガンダのコーヒーを買いました。ウガンダは年間約21万トンのコーヒーを生産し、世界の生産量の2%を占めています。主にロブスタ種が生産されますが、購入した豆はSL28、SL34、SL14です。ナッツ系の香りとハチミツのような甘さ、フローラル感があり、心地よ…

☕️ワールドを新規生成

まず、始めにお礼を申し上げます。 皆様のお陰で「多肉植物&サボテン」グループにて1位になることができました!クリックありがとうございました。なんでも1位は嬉しいものです。読んで楽しいと思ってもらえる記事を書くように頑張ります。引き続き応援よろ…

☕️リンスする?しない?

洗髪の話ではありません。 コーヒーの話です。 ペーパードリップでの抽出において、豆に注湯する前にペーパーフィルターにお湯をかけることをリンス、または湯通しすると言います。 これをするのか、しないのか、コーヒーの抽出論を語る場で度々出てきます(…

☕️今一度、味の分割を試みる

コーヒーの淹れ方はペーパードリップひとつ取っても、お湯を何回に分けて注ぐとか、何秒蒸らすとか、どこに注ぐとか抽出レシピが沢山あります。 別にどんな方法でもコーヒーの粉に湯を注げばそれで良いのですが、一応趣味の世界ですし、自分なりに美味しいと…

☕️味わいを記録してみる

折角味わいチャートを作ったので、飲んだコーヒーがどの位置になるか記録していきましょうか。いっぱい書いていく内に傾向を理解出来るかも知しれません。 aka-renga.hatenablog.com 初回なので奮発して2種いきます。 インドネシアのマンデリントバコとエチ…

☕️コクってなんだろう?

コーヒーの味表現の1つであるコク。コクとは何であるかを調べて自分なりに行き着いたものを紹介します。

☕️ラベルを読むと楽しいのかも知れない

先日、勉強のためスーパーで売っている豆と専門店のもので飲み比べ(正確にはカッピング)をしましたが、差が分かりませんでした。 aka-renga.hatenablog.com 20年以上、専門店の豆を飲み続けてきたのは何だったのだろう。。。と少し虚無感に包まれましたが…

☕️クリスタルがキラリ

知り合いから借りた2つのドリッパー。今回はキーコーヒーのクリスタルドリッパーを試します。 aka-renga.hatenablog.com ゴージャスに光を反射します。 クリスタルの所以となる側面に配された突起をみるに、ペーパーフィルターが側面に付かないよう設計した…

☕️ドリッパーっていっぱいありますわ。

ペーパードリッパーはポピュラーなコーヒーの抽出方法かと思いますが、そのドリッパーには種類がいくつもあり、それぞれ違う特徴をもってます。 普段、私はハリオのV60を使ってますが、名門フィルター(コーノ)、クリスタルドリッパー(キーコーヒー)を知…

☕️アウトドアでいつものコーヒーを飲む

昨日の夕方からグランピング。 グランピングの施設(種類?度合い?)によるのかも知れないが、これはキャンプではないな。 コーヒー道具一式持ち込みいつものコーヒーを淹れる。 カップはクリアのファイアーキングを持ってきました。 ホテルより騒げるし、…

☕️社会科見学

所用で田園調布へ。 初めて来ましたが噂に違わずハイソですね。 途中にあったコーヒー豆屋さんにて豆を購入。オンデマンドで焙煎してくれました! 豆が焙煎機の中で回るジャラジャラとした音と共に焙煎の香りが徐々に立ち込めてきました。 匂いだけで、ふぅ…

☕️🌱これがやりたかったこと。

日曜日なのでベランダでゆったりコーヒータイム。 大福うまい。 グラキリス三兄弟では丸みがある次男が一番形が好み。 気候が違うため実生株は現地球のようなトトロフォルムにはなりにくい(ならない?)らしい。 寒暖差与えたり、風を当てたりと頑張ればな…

☕️味を分解してみる。

味当てを外してハートブレイク気味であるが、前に進むしかない。むしろ伸び代しかない。 aka-renga.hatenablog.com 今回は抽出過程でコーヒーを分け取り、味を感じ取る方法にて理解を深めます。コーヒーが持つ一つ一つの味を確かめることでレベルが上がるは…

☕️ 仲間ハズレを見つけろ! 第1回 カッピング大会

という訳で、コーヒーの味覚感覚を鍛えるべく、1人でトライアンギュレーションをやってみます。 トライアンギュレーションとは2種の豆と3つのカップを用意し、1つだけ仲間ハズレを作り、それをブラインドで当てるというトレーニングです。 ☟こちらの本にて…

☕️フレンチプレスの真髄

いきなりですがこれを知ってますか? そう、紅茶を淹れるやつです。我が家でも紅茶を淹れるものとして長年責務を果たしておりました。 しかし、最近コーヒーに関する本を読んで、実はコーヒーを抽出する器具だったことを今更ながら知ったのです(ババーン)…

☕️コーヒーを1人分だけ入れるって意外と難しい。

毎日コーヒー淹れてる身からすると、コーヒーって多過ぎても、少な過ぎても淹れづらいという印象があります。 慣れの問題が一番かと思いますので人それぞれでしょうが、自分は2人分(約300cc)が淹れやすく、毎朝抽出しながら今日は良い感じとか、イマイチと…

☕️エチオピアの飲み比べ

記念すべき初めての投稿。 なにはなくとも、コーヒーを淹れて飲みます。 2つのロースターのエチオピアが手元にあるので飲み比べてみました。 先日カッピングを体験してきたけど、全然言語化できなかったので訓練しませんとね。 フレーバーホイールを手元にお…